【連絡】生徒のみなさんへ(0513)
生徒のみなさんへ
富山県消防長会さんよりお知らせがありました。しっかり読んでおいて下さい。
留守番中の火災予防
・国語総合動画用プリント(5月13日)
・国語総合 動画(漢文1本,古文2本)(5月13日)
・漢文訓読(5月13日)
・英語新入生テスト リスニング問題(音声データ)
・2年5組
課題研究(デザイン工房)の課題(音楽03)(5月13日)
・3年4組
商業デザイン実習「乗車マナー向上」ポスター(5月13日)
を追加しました。
進化・深化・真価 ~4つの魅力で個性を磨き、未来を切り開く~
情報デザイン科に関するニュースを書き込む場所です。
生徒のみなさんへ
富山県消防長会さんよりお知らせがありました。しっかり読んでおいて下さい。
留守番中の火災予防
を追加しました。
生徒のみなさんへ
2年5組
・課題研究(デザイン工房)の課題(音楽02)(5月12日)
を追加しました。
日頃より、本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。本校PTA(育友会)に関するお知らせをいたします。
1 令和2年度定期総会の資料を掲載します。
(1) 令和元年度育友会・教育振興会事業報告
(2) 令和元年度育友会会計決算
(3) 令和元年度育友会エアコン特別会計決算
(4) 令和元年度教育振興会会計決算
(5) 令和元年度スポーツ・文化活動後援会会計決算書
(6) 令和2年度育友会・教育振興会事業概要(案)
(7) 令和2年度育友会会計予算(案)
(8) 令和2年度教育振興会会計予算(案)
(9) 令和2年度スポーツ文化活動後援会会計予算(案)
2 令和2年度定期総会についての書面審議のお願い
1に掲載しております、総会の資料を確認し、各議案についてご審議ください。
5月7,8日に配布しました保護者宛の封筒(定期総会書面審議のお願い)に封入されている『定期総会回答書』に、審議結果を記入し、この封筒に入れて、次回課題提出日にお子様を通じて提出下さいますようお願いします。
3 役員・委員の選任および役員の承認について
4月21日にホームページで連絡しておりました、役員・委員就任をお願いする時期について、5月の連休明けとしておりましたが、6月以降といたします。従いまして、役員の承認についての審議については、後日実施となります。
ご理解ご協力お願いします。
生徒のみなさんへ
を追加しました。
生徒のみなさんへ
を追加しました。
生徒のみなさんへ
を追加しました。
今年度5月7日現在の奨学金についてご案内します。
希望する生徒は、要項を渡しますので担任まで連絡してください。
また奨学金の案内は随時連絡するので、見逃さないように注意してください。
一覧は、下記のリンクをクリックしてください。
R02 奨学金募集一覧(5月7日現在)
あいの風とやま鉄道より、現在の通学定期券の購入取り扱いについて下記のとおり連絡がきたのでお知らせします。
①既に発行した通学証明書をお持ちの方について
→通学証明書の期限が切れていても、定期券を発売いたします。
②前学年の学生証をお持ちの方について
→前の定期券をお持ちの方は、学生証と一緒にご提示いただくことで定期券を発売いたします。
生徒のみなさんへ
を追加しました。
本校では新型コロナウィルスの感染拡大防止のため休校措置をとっておりますが、今後、授業の補填を行うため、スマートフォンや家庭のパソコン(インターネットに接続)で、教材や連絡事項の受信ができる教育クラウドプラットフォーム「G suite for education」を利用することにいたしました。
つきましては、別紙同意書をご覧ください。あわせて、ご家庭でのネットワーク環境を把握したく、アンケートを行います。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
回答手順
同意書、アンケート用紙をダウンロード、印刷していただき、5月7日(木)、8日(金)に学年の課題とともに提出して下さい。登校が困難な場合は、郵送による提出も受け付けます。また、回答コーナーを設けますので、その場で記入提出していただいても結構です。