中学生のみなさんへ


オープンハイスクール(体験入学)


令和3年度は、以下の要項で開催いたします。
※令和3年度のオープンハイスクールは中止となりました。

詳細はこちらよりpdfファイルをご覧ください。
申込用のexcelファイルは、各中学校へメールで送付済みです。


1 趣  旨
本校各学科の教育内容への理解を深めるとともに、
体験活動を通して進路に対する目的意識の啓発・高揚を図る。
2 実施期日
令和3年7月27日(火)(普通科、くすり・バイオ科、情報デザイン科)
午前の部  9:00~11:50(学科によって異なります)
午後の部  13:00~15:50(学科によって異なります)
令和3年8月23日(月)(普通科体育コース)
9:30~11:40
3 募集期間  現在、募集は終了しております。
4 参加対象者・募集人数
普通科 中学生200人 (保護者・中学校教員は見学可能)
普通科体育コース 中学生 160人 (保護者・中学校教員は見学可能)
くすり・バイオ科 中学生 130人 (保護者・中学校教員は見学可能)
情報デザイン科 中学生 80人 (保護者・中学校教員は見学可能)
(各科とも他の科を第2希望とすることも可)
5 申し込み方法 中学校経由のみ。個人での申し込み不可。

【 普 通 科 】
□1 普通科ガイダンス(先輩に聞く)
学習や進路に関する説明があります。
□2 施設見学
学校施設等を見学します。

【 普通科・体育コース 】
□1 陸上競技
□2 カヌー
□3 剣道
□4 水球
□5 サッカー
□6 テニス
□7 野球
□8 フェンシング
以上8つの競技に分かれて、実技体験します。

【 くすり・バイオ科 】( 下記 □1~□5 のいずれかひとつを実習体験します。)
□1 製剤実習
最も広く用いられる医薬品の剤型は錠剤です。
ビタミンB1錠はどのように作られるのか。
また、どのような作用があるかを学習します。
□2 定量分析
調味料として用いられる市販の食酢中には、
3~5%の酢酸が含まれています。
ビュレットを使って水酸化ナトリウム標準液で滴定し、
食酢中の酢酸の含有率を求めます。
□3 機器分析
近年、薬品の分析は各種の分析機器を用いることにより、
正確にかつ速く行われています。
その一つである吸光分析をとりあげ、薬品の定性(その物質は何か)
と定量(その物質がどれだけ含まれているか)について学習します。
□4 調剤実習
薬剤師が行う調剤剤作業を実習します。
そのうち、今回は軟膏剤を処方します。
できた製品はお持ち帰りいただきます。
□5 漢方薬実習
身近な漢方薬である葛根湯を調製します。
煎じて試飲することで漢方薬への理解を深めます。
□6 施設見学
くすりの製造、分析に関する機器、実験室等を見学します。

【 情報デザイン 科 】
□1 商業科ガイダンス
情報デザイン科での学習内容及び卒業後の進路について、
生徒の作品を見ながら説明があります。
□2 CGデザイン実習
CG(コンピュータグラフィックス)と色彩の基本(目立つ配色、
目立たない配色等)について学習します。
□3 施設見学
情報デザイン科の施設並びに作品等を見学します。


各学科の資料やPR動画を掲載いたします。
進路指導にご利用くださいませ。

・学校紹介プレゼンテーション動画(31min,931MB,2021年8月2日更新)New!!
※容量が大きいので、安定した回線でご覧ください。

 


普通科

普通科資料 (PDF 129KB)


普通科 体育コース

近日公開予定


くすり・バイオ科

・くすり・バイオ科紹介プレゼンテーション動画 (2020年11月9日更新)

・くすり・バイオ科実験紹介動画

・くすり・バイオ科紹介プレゼンテーション 上の動画のPDF版(7MB)
くすり・バイオ科 オープンハイスクール実習テキスト (PDF 2337KB)New!!
くすり・バイオ科 学科パンフレット (PDF 1295KB)New!!


情報デザイン科

・情報デザイン科 PR VIDEO (諸事情により、音声ありません)

 


その他
・部活動紹介動画

 


学校見学について


中学生の校内の見学は、平日のみ随時受け付けております。
所属の学校の先生を通じて、お申し込みください。
(ただし行事等により、ご要望に添えない場合もあります。)
保護者の方の見学につきましては、直接またはお子様
の通っておられる中学校経由でお問い合わせください。
(人数や行事等でご要望に添えない場合があります)
※学校見学は、現在、受付を停止しています。


部活動見学について


本校の部活動見学を希望する中学生のみなさんは、下記の要領で手続きを行ってください。

<手順>
1 中学校の先生に申し出る。
2 中学校の先生から富山北部高校に連絡する。(窓口は教務部)
3 富山北部高校で見学日を決定し、中学校へ連絡する。

<注意事項>
・各部の事情により、見学ができない場合もあります。
・本校への移動中や見学中のケガ等について、本校が責任を負うことはできません。
・見学可能期間は12月24日(金)までです。